かけがえのない日本で 美味しいものを探す旅に。
日本には2024年時点で、35の国立公園、26の世界自然遺産が存在します。世界遺産の中には、知床や小笠原など、元々国立公園に指定されている場所が7箇所もあります。
国定公園や県立自然公園などを合わせると、今国土の15%がこのような地域だそう。そしてその地には必ずと言っていいほど地元の菓子店などがあり、昔ながらの風味を今に伝えているのです。
日本で最初に国立公園に制定された地域の一つ、瀬戸内海は、世界中から「人生に一度は旅したい場所」としてあまりにも有名であり、その地域には日本を代表する銘菓が揃っています。
素晴らしい景色や文化遺産を訪ねながら、そこでしか味わえない味覚を体験することは旅の醍醐味。持ち帰れるスイーツもあれば、その場所でしか食べることのできないデザートまで。それはきっと周囲の風景に溶けこんで、かけがえのないものとなっているに違いありません。
願わくは、パッケージもそのお菓子が生まれた場所の風情や魅力を醸し出すことができればなおさら。弊社もそのお手伝いを通じて、「文化の香るパッケージづくり」の社是のもと、豊かな日本に貢献できたらと考えています。
代表取締役 尾関 勇