オタクカルチャーの中心地秋葉原。以前ここに大きな青果市場があったのをご存知でしょうか。市場の名前は「神田青果市場」。江戸から大正まで、大賑わいの市場でした。その跡地に、2013年、日本中の「いいもの」を集めたCHABARAがオープンしました。
今回訪問したのはCHABARAの一角にある「KURAMOTO STAND」。新潟の菊水酒造さんが運営しているカフェで、お酒はもちろんのこと、酒粕や麹を使用したフードやスイーツが楽しめます。
注文したのは「りんごと酒粕のタルト」。ふんわり酒粕の香りが漂い、キャラメリゼしたりんごの酸味と絶妙なバランスでマッチ。
しっとりとしたタルト地とあいまって、濃厚な味わい。けれども重たさは感じさせず、あっという間に食べきってしまいました。
スイーツは他にも杜氏チョコレートムースやお団子などどれも気になるものばかり。そんなラインナップの中、思わず二度見してしまうのが「ビューティーベリーさかすけ」。
ん?さかすけ?さけかす?と、反応してしまうこちらのメニューは、酒粕を乳酸菌醗酵させて作ったスーパー酒粕「さかすけ」にベリーのソースを合わせたもの。このさかすけ、スイーツだけでなく、フードメニューにも使用されているとのこと。どんな味なのか気になります!
そしてこのお店、スイーツを頼むと、なんとサービスで菊水がいただけるのです!!日本酒とスイーツのマリアージュ、おいしくいただきました!
併設されている日本酒セレクトショップ「KAYOIGURA」では、オリジナルラベルの日本酒も作れるとのこと!酒育セミナーなども行っており、お酒好きにはたまりません!
おやつタイムにちょっぴり日本酒、癖になりそうです。
■KURAMOTO STAND
住所:東京都千代田区神田練塀町8-2 CHABARA 内
電話:03-3258-0131
営業時間:11:00〜20:00
定休日:休館日以外の定休日なし
http://www.kuramoto-stand.com/
(text&photo by久保 範子)
|